今回の動画


まず、
シャフトの柔らかいクラブを用意します。

用意できたら、一度素振りをしてみましょう。
振ってみるとお分かり頂けると思いますが、シャフトが柔らかいため、急激に動かすとシャフトが大きくしなる現象が起きます。

この練習のポイントは
この「しなりやすいクラブを、テークバックや切り返し等で、しならせないようにして振る」という所に目を向けて振っていきます。

はじめはゆっくり振りながらグニャグニャに慣れていって下さい。

慣れてくると、リズムが分かってきて、このグニャグニャクラブでも思い切って振っていけるようになります。

そうなった時が、良いスイングリズムができている時です。
当サイト、バルキリーゴルフプロジェクトとしても、こういった柔らかいシャフトの練習器具を非常に高く評価しており皆様にオススメしております★
ですので、
今回の練習法のコツ・まとめは
テークバック・トップでの切り返し等で急激にクラブを動かさないようにスイングする
という事です。
また、このようなクラブが無い時は、男性ならレディースのクラブでも代用できます。

ぜひ皆様もこの練習法で良いリズムを手に入れて下さいね♪
それでは、動画をご覧下さい☆




















こんにちは!
今回は、良いスイングリズムを作るために
グニャグニャクラブを使った練習法を
今泉プロに伝授して頂きます!