【今泉健太郎プロ】VOL.4(無料動画)飛距離を出すために有効な裏技練習法☆ スイングアーク編

佐久間コーチ

今回はドラコンプロの今泉健太郎プロに、スイングアークについて

独自の理論を交えてレッスンして頂きます!

まず、

スイングアークとは?
スイングをした際にクラブヘッドが描く円弧の軌道の事をいいます

 

クラブヘッドが描くサークルが大きければ大きい程、飛距離を伸ばすことが可能となります。

画像の、クラブヘッドがなぞる白い円弧の軌道がスイングアーク

一般的にこう言われます。

 

しかし!!

ドラコンプロの今泉プロの理論は少し違っており、

この理論は筋力の強い方や、柔軟性の高い方には有効ですが、ゴルファー全員には当てはまらない。

お年を召した方や、力の弱い方、体の硬い方などにはこの理論は通用しない。

 

と、言います。

 

今回のレッスンは「誰でも簡単に飛距離が伸びるコツ」を伝授して頂きましたので飛距離を出したい方にオススメです!

まず

スイングアークを大きくするには。。。

両腕を大きく伸ばしたまま、大きくスイングをします。

 

もちろん、このスイングは、筋力の強い方・柔軟性の高い方にはとても有効です。

しかし!!

 

お年を召した方や、力の弱い方、体の硬い方などにはこのスイングは逆効果になります。

 

なぜかと言うと。。。

 

「両腕を伸ばしたまま・両腕を突っ張ったまま・大きくスイング」

と言うのは、一般ゴルファーにはとても難易度が高いからです。

ではどうしたら一般ゴルファーでも距離が出るの?

って思いますよね?

 

皆さんに試して頂きたいのが、

ドライバーを持って。。。

① 両腕を突っ張ったまま大きく振りかぶり、地面を叩く

② 両肘を曲げながら小さく振りかぶり、地面を叩く

どちらが、地面を強く叩けるでしょうか?

答えは②番です。

 

この事はスイングに於いても同じ事が言えます。

お年を召した方や、力の弱い方、体の硬い方などは、無理に①番の様に、両腕を突っ張ったまま大きく振りかぶりスイングをすると、体の可動域が小さい為、逆にスイングアークが小さくなりヘッドスピードが落ちてしまいます。

ですので

 

②番の、両肘を曲げながら小さく振りかぶりスイングをしましょう♪

 

このスイングのポイントは2つありまして。

まず素振りをしながら、クラブを両肩に担ぐ様に肘を曲げながらスイングをする。

これが1点

 

もう1つは。。。

今泉健太郎プロの第1回目の無料レッスン「ドラコンプロの今泉プロが教える飛ばしに有効なグリップの方法☆」

でお伝えした、グリップの方法を付け加えて下さい。

ドラコンプロの今泉プロが教える飛ばしに有効なグリップの方法☆の動画ページは『こちら』から

この2点を同時に取り入れてスイングをしてみて下さい。

ヘッドが走っているのがよく分かると思います。

 

はじめは素振りから練習してみて、慣れたらボールを打つ順番で練習してみて下さい♪

 

少しでも、皆様の飛距離が伸びる事を願っております!

それでは動画をご覧ください☆